HOME>サステナビリティ

アクサ生命さん 健康経営サポートパッケージ

当社では健康経営の一環として、アクサ生命さんのご協力を得て、社員の健康づくりのサポートを受けています。アクサ生命さん「健康経営サポートパッケージ」は、下記のようなサポートが受けられます。

axa-logo.jpg

axa-top.jpg

https://www.axa.co.jp/customer/service/hpm/

・健康習慣アンケート
社員の生活習慣を「見える化」するための生活習慣アンケートの実施

・健康経営実践プログラム
会社の健康経営計画のアドバイス

・健康経営実践支援
各種健康情報や取組み事例、健康セミナーの開催などのサポート

・24時間電話健康相談
24時間365日、健康・医療・メンタルヘルスなどの電話相談に応対

・メンタルサポート
面談によるカウンセリング、電話によるカウンセリング対応

・食事・栄養管理支援
管理栄養士監修によるカロリー計算、体重管理などのアプリを活用

年に1回、健康習慣アンケートを行います。
社員の生活習慣の「見える化」するためのアンケートです。回答率は2021年度 58.2%(2020年度 64.4%,2019年度 53.7%)で、約6割の社員が回答してくれました。結果は・・・健康経営を5年前から取り組んでいますが、まだまだ改善事項もありますし、おっ!!という結果もあります。引き続きがんばります。
社員の「健康」に対する意識について、回答の一部をご紹介いたします。

◆ 会社の同僚や友人に比べて、生活習慣を気を付けている方だと思いますか?
axa-r301.jpg
3割の社員は気を付けているようですが・・・まだまだ・・・
(2020年度 34.0%,2019年度 42.7%)

◆生活習慣に気を付けるようになったきっかけは?(最大5つまで)

axa-r302.jpg
医師・看護師からのススメが1位ですが、家族のススメや将来の目標達成のためと同位で「経営者や上司からのススメ」が入るようになりました!これは嬉しい!
(ちなみに「経営者・上司」2020年度 9.1%,2019年度 4.2%でした。)

◆ 健康を損なうことを知っていながらやってしまうことはありますか?
(暴飲暴食・夜更かし・喫煙など)
axa-r303.jpg

6割強!!ついついやってしまいますよね。
(2020年度 64.2%,2019年度 68.3%。なかなか減らない)

◆ 健康を損なうことを知っていながらやってしまう理由は?
(最大5つまで)
axa-r304.jpg
やはりストレス解消!!どの会社さんもこの結果になるそうです。
(ちなみに「ストレス解消」2020年度 91.2%,2019年度 72.4%)
ストレスの要因は?(男性)
axa-r305.jpg
ストレスの要因は?(女性)
axa-r306.jpg
男性も女性も、ストレスの要因の第1は「自分の仕事」になっています。続いて家族以外との人間関係。男性は資金について、女性は家事について。日本の縮図そのままの結果が現れた気がしました。

◆ 体調不良で何日、仕事を休みましたか?
axa-r307.jpg
(「0日」2020年度 69.8%,2019年度 42.1%)
3年前は多くの社員が体調不良で仕事を休んでいましたが、2021年度は0日が多く、82%の社員が体調不良で仕事を休むことが無かったと答えています。

病欠や病気で休業すれば、業務効率低下・生産性低下となり、会社の損失につながります。コストに変換すると大損失額です。
ですので、健康で働いてもらうということは、大変重要なことです。

axa-r207.jpg axa-r208.jpg
これ意外にも細かく社員の「健康」に対する意識や会社のサポートの割合などがアンケート結果に出て来ます。この結果をもとに不足している取組みを改善してまいります。健康経営もPDCAですね。

アクサ生命さんの健康経営エキスパートアドバイザーさんによる「健康経営セミナー」も開催していただきました。これらのサポートも活用しながら、社員の健康づくりを取り組んでいきます。大変有効なサポートパッケージとなっております。

毎年ストレスチェックを行っていますが、ストレスを抱えている社員がおります。1日の大半は職場で過ごします。職場環境を整えるために産業医や第3者機関の電話や面談のサポートを受けながら、心身ともに健康にいてもらえるよう、健康経営を継続してまいります。