HOME>サステナビリティ

長野県産業廃棄物3R実践協定

長野県環境部資源循環推進課で実施している「産業廃棄物減量化・適正処理実践協定」制度を平成22年3月25日付けで締結し、平成28年3月28日付けで「長野県産業廃棄物3R実践協定」へ更新しています。


「長野県産業廃棄物3R実践協定(産業廃棄物減量化・適正処理実践協定)」とは?

産業廃棄物排出業者及び処理業者が長野県と協定を結び、
* 産業廃棄物の排出抑制
* 再使用・再生利用
* 適正処理

に関して自主的に取組みを進め、産業廃棄物の減量化、適正処理の推進を図る制度です。取組みを広く県民に公表することにより、地域・顧客からの信頼を確保します。


>長野県産業廃棄物3R実践協定(産業廃棄物減量化・適正処理実践協定)


<当社の取組内容 産業廃棄物減量化・適正処理実践方針>

エコアクション21の全社環境方針・環境目標の必須項目である「廃棄物の削減」に則り、現場毎に作業所環境目標を定め、PDCAサイクルを実施して産業廃棄物減量化・適正処理を行う。リサイクル率を高めるため、再生利用業者への処理委託を各現場で検討します。実施状況は、社内安全パトロール時に、保管状況・分別状況・マニフェスト管理状況等を指導・確認します。また、電子マニフェストを活用して適正処理を推進します。排出状況や処理状況については、ホームページに掲載し、地域住民に状況報告することで信頼確保に努めます。

実践の結果報告(取組み内容)及び次年度の計画は下記をご覧ください。


令和3年度 長野県産業廃棄物3R実践協定 実施結果報告書
令和4年度 長野県産業廃棄物3R実践 計画書


<種類別産業廃棄物排出量(令和5年度実績)>

産業廃棄物の種類 排出量(t) リサイクル量(t) リサイクル率
がれき類(コンクリがら、廃アスファルト、レンガ片等) 3733.8 3587.2 96.1%
ガラス・コンクリート・陶磁器くず(石膏ボード含む) 160.2 67.71 42.2%
廃プラスチック 161.5 73.4 45.4%
金属くず 74.3 73.1 98.4%
紙くず 48.3 23.9 49.5%
木くず 583.1 563.7 96.7%
繊維くず 4.4 0.6 13.6%
建設汚泥 0 0 0%
建設混合廃棄物 12.82 0 0%
石綿含有産業廃棄物 39.81 0 0%
特定有害産業廃棄物 0 0 0%
廃油 0 0 0%
水銀使用製品産業廃棄物 0.6 0.34 56.7%
燃え殻 0.16 0 0%
廃アルカリ 0 0 0%
鉱さい 0 0 0%
合      計 4819.10 4389.96 91.1%



<リサイクル率の推移>



<不法投棄・不適正処理>

●処理を委託した廃棄物について、不法投棄・不適正処理が生じた場合の排出事業者責任の徹底
不法投棄・不適正処理が行われないよう処理業者の現地確認、マニフェスト管理を徹底させ確認します。不適正処理が判明した場合は、直ちに関係機関に連絡を行うと共に状況の把握を行い、原因究明について協力体制を整えます。不適正処理された産業廃棄物の撤去・処分については、原因者に強く要請し、排出事業者責任として適切な処理を行います。

●他の不適正処理を発見した場合の協力体制
各作業所長へ日頃注意を払うよう喚起し、発見した場合には直ちに関係機関へ情報提供を行います。