HOME>サステナビリティ

料理教室に参加しました

2025年6月26日、アクサ生命保険株式会社様主催の料理教室があり、
健康経営の取り組みの一環として、また社員同士のコミュニケーションを深める目的で参加しました。

  
  

今回のテーマは「うま味」。

「素材のうま味を引き出すことで塩分控えめの美味しい料理」を提唱するミシュラン一つ星シェフのレシピで「冷製トマトパスタ」と「鶏のクリーム煮」を教えていただきました。

場所は小川村の公民館をお借りしましたが、シェフはフランス在住ということで、現地とリモートで繋ぎ、こちらの手元をスマホで映しながら、指導していただきました。

普段はそれぞれの業務に集中しているメンバーですが、この日はエプロン姿で一緒に包丁を握りながら、和気あいあいとした雰囲気に。

またこの日は健康経営に意欲的に取り組む他社企業様もリモートでご一緒しました。
画面越しでしたが皆さんが楽しまれている様子が伝わってきて、良い交流の機会になりました。

 
 

料理を煮込む間には、シェフからうま味に関するミニセミナーがあり、
食材によってうま味成分が違うことや、掛け合わせでうま味が増すことなどを教えていただきました。

料理が得意でない社員もいましたが、調理中は自然と声を掛け合い、役割分担や段取りを工夫するなど、お互いにサポートしながら仕上げることができました。

出来上がった料理をみんなで囲むと、達成感とともに皆が笑顔に。
また、ほとんど塩を使わなくても美味しくできたことに驚きの声が上がっていました。

実際に料理を作ってみることで、より健康や食への意識が高まったことと思います。

今後も、働きやすく元気な職場づくりのため、こうした取り組みを継続していきたいと思います。