HOME>施工事例> 古民家再生 >太田水車小屋 茅葺屋根葺き替え工事

太田水車小屋 茅葺屋根葺き替え工事

太田水車小屋 茅葺屋根葺き替え工事
所在地 長野市中条
竣工年 平成21年10月
  • 太田水車小屋 茅葺屋根葺き替え工事
    葺き替え前の太田の水車小屋です。
    茅葺き屋根には草が生えて老朽化が目立ちました。
  • 太田水車小屋 茅葺屋根葺き替え工事
    修復が終わり美しい茅葺屋根に甦りました。
    毎年集めてストックしてある茅を使いました。今回は2tトラック2台分の茅を使用しました。腕の良い茅葺きの職人さんが激減していますが、材料だけでなく、技術を継承している職人さんも大事にし、今後もお付き合いしていきたいと考えております。
  • 太田水車小屋 茅葺屋根葺き替え工事
    こちらは屋根裏です。
    今回内部の改修はありませんでした。
  • 太田水車小屋 茅葺屋根葺き替え工事
    小屋の内部です。
    つき臼が2箇所、廻るひき臼が1箇所設置されています。昔懐かしい方法でお米の精製やそば粉を挽くことができます。残念なことに、板戸の向こう側には最新の電動ひき臼と精米機が設定されていました。
  • 太田水車小屋 茅葺屋根葺き替え工事
    水車に水が入るとゴットン♪ゴットン♪と昔懐かしい音が響きます。水車小屋の入口には「むしくら共和国・山姥伝説の里」と記させた木柱が立てられています。
  • 太田水車小屋 茅葺屋根葺き替え工事
    虫倉山の山姥さまは、子どもを大変可愛いがる神様でした。昔の男の子は刈り込み頭におくれ毛を少し残したスタイルで、それをこの辺りでは「とっと毛」と呼んだそうです。やんちゃな男の子たちは木登りしたり、川泳ぎをしたり、時には枝が枝が折れて川に流されることもありました。そんな時は、この虫倉山の優しい山姥さまが「とっと毛」を掴んで助けてくれたそうです。
    そんな昔話がこの地方に伝わっています。いつまでも引き継いで欲しい水車小屋と山姥伝説です。